12月19日 森であそぼう!リースを作ろう!
おはよう〜朝の挨拶をする中雨模様。
今日は雨かなぁ。
皆んなで集まって自己紹介。
初めまして。ちょっと恥ずかしいね。
ウクレレ 弾いてお歌をうたいます。
「12月っていえばもうすぐ、あの人がお家に来るよね〜誰だっけ?」
「さんたさーん!」
Sくん元気に答えてくれました。ではクリスマスの歌を歌いました?
さあ出発です。ゆっくり歩いていると、松ぼっくり!早速見つけました!
Sくんヒサカキを潰してブルーベリーを指につけると、ふと横の木にポスト発見。
郵便です。
ポストに葉っぱやどんぐりを入れてます。Hくんもおそるおそるポイって投げました。
きっと森の郵便やさんがリスたちにどんぐりを配達してくれます。
Hくんいい木を見つけました。振るとガサゴソ、葉っぱが降ってきます。
Nちゃん。なかなか素敵なリースの素材。お兄ちゃんのHくんが取ってくれました。
H君、川に橋かけてわたります。
それを見ていたAくんも渡りたくなって2本にしたらどう??
そしたらHくん橋を2本追加してくれました。
おそるおそる渡ります。
がんばれ、がんばれ、Hくんも一緒に応援。
見事に渡れました!
Hくん。
「みーさん魚取ってきたげるね。」
葉っぱのお魚取ってきてくれて、切り株で焼きます。ぱっぱ。塩胡椒しました。
ありがとう美味しかったです。
ご飯の後は、リース作り
これがいい!Sくん素敵な土台を選びました。
いろいろ触って興味しんしん。
わただよー。フー。。。
綿毛じゃないから、残念とびません。
荒野箒です。
いいのが出来ました!!
素敵です。
今日も一日楽しかったです。又あそぼうね。
0コメント