5月22日(土) 押し花をしよう!

5月22日(土) 押し花をしよう!
※コロナに配慮して各自お昼を車で取る等感染予防対策をして実施しております。
雨続きの中まるでお天気を用意してくれていたように今日はお天気。
久しぶりのウクレレ で歌を歌えば、どんぐりのはじまりです。
広場は春の様子と少し変わって一面のニガナや、ニワゼキショウ
ハルジオン。季節の移り変わりを感じます。
あっちも毛虫、尺取り虫。そこら中にウネウネいっぱい。皆んな興味深々。のんびり登る様子を眺めたり、手に乗せてみたり。
おや、団子虫がいたね!
可愛いね。お花つみつみ歩いていると、イタドリ発見。酸っぱい。
ノートを出して、色んなお花を並べます。
ぱたん。。お花を並べたらお昼を食べに車に帰ります。
お昼の後は額に並べます。
さーどの色にする??
縦や横。好きな向きでそれぞれ皆んなの個性が出て素敵!!
今日も楽しかったね。又遊ぼうね!
今日も皆んなに幸せな時間を貰いました。ありがとう⭐︎

《今後の予定》
●6/19(土) 森であそぼ (川遊び)
甲山森林公園
●6/22(火) 川遊び 船坂
平日の船坂川川はとってものんびり過ごせます⭐︎
#どんぐり#西宮#親子でお出かけ#工作#自然遊び#森遊び 

どんぐり

自然は不思議がいっぱい。 ときにやさしく、ときにいじわる。 自然にふれているとドキドキやワクワクがいっぱい。 毎日が発見、チャレンジ、失敗や、成功。 あらゆるものが自然には包み込まれている。 ただ自然と共に過ごすこと。 ただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000