10月16日 森であそぼ。木の実であそぼ

10月16日
森であそぼ。木の実であそぼ。
最近雨続きで久しぶりのどんぐりがはじまりました。
久しぶりだけど、よく会っていた。そんな気持ちになりながら皆んなに会いました!
まずは待ち合わせ。気がついたら素敵なつるが落ちていて、何にしよう??
で人の顔になりました。 
あの木、何にする?焚き火が出来るんじゃない?って言ってました😊焚き火出来そう。
のんびり歩いて皆んな合流。久しぶりの自己紹介。上手に言えました。

気がついたら木登りが始まりました。はじめは下に皆んな集まってたけど、少しづつ上へ。。。
木登りした事ない!って言ってたけど気がついたらスイスイ登れていたね。
窓飾りの製作が始まりママ達は真剣。キレイなヒンメリのついた飾りが出来ました。
森の中で揺れる飾りはとっても綺麗でそっと置いて行きたくなりました。
寒くなったお部屋の窓際に飾ったり。お部屋の明かりの側に置いたり。影のゆらぎを楽しんで下さい⭐︎
活動中疲れて泣いてしまったり。
トラブルで困ったりするときもあるだろうけれど。
平日。幼稚園や保育園で頑張ってる子達にとって、ほっと出来る場所であれたら嬉しいです。

今日も一日楽しかったね。
又遊びにきてね!

どんぐり

自然は不思議がいっぱい。 ときにやさしく、ときにいじわる。 自然にふれているとドキドキやワクワクがいっぱい。 毎日が発見、チャレンジ、失敗や、成功。 あらゆるものが自然には包み込まれている。 ただ自然と共に過ごすこと。 ただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000