12月18日(土) 森で遊ぼう、リースを作ろう
12月18日(土)
森で遊ぼう、リースを作ろう
昨日の雨や寒さが嘘のよう。
朝からピカピカのいい天気。
はじめましてのお友達も、お久しぶりのお友達も。今日会えて嬉しいです。
ウクレレ がご機嫌ななめなので、久しぶりに伴奏なしで歌います。にじ。
自己紹介が終わったら、ゆっくり歩きはじめます。
自分のリースを作るためにどんぐりやら、ヤシャブシやら、探します。
素敵なお花を見つけた人もいます。
それぞれお散歩しながらも、みんな一緒に目的地にたどりつきました。
じめんには、ハゼの実がパラパラ。可愛い。
暖かい場所を見つけてお昼にします。
ちっちっ。ジョウビタキが遊びに来てました。
リース作りの準備は、ご飯を食べたお友達が手伝ってくれました。
葉っぱを種類ごとにわけます。
ぜんぜんわかんない💦
て言ってたけど、しばらくしたら、
-つるつるはこっち。
て種類が見分けれるようになってました。
準備完了。リース作りが始まります。
でも作りたい子は作っていいし、自然で遊びたい子はのんびり遊びます。
森遊びをする子は全員木の枝を持ってきます。
-あれいいなー。
お友達の木が欲しくなります。
-探しに行こう
木の枝に松の葉を吊るしてツリーにしてたら、ふわふわの蕾を見つけた子がいました。
-ふわふわだね。
他のお友達にも教えてあげて、いろんな子がふわふわの蕾を触りました。
-春にお花が咲く準備をしているんだよ。
冬でも森は生きてるね。
葉っぱを集めて焚き火にしたり、
お風呂を作りました。
ふかふかです。枝で葉っぱの下に焚き火をつくりました。
木にびっしり紫色の実。ヒサカキです。
つぶして手に塗ったり、葉っぱに塗りました。
手につけて握手したらはんこになりました。
お風呂を作ったり、木登りしたり。
リースに熱中して最後迄リース作りを頑張ったり。
今日も楽しい一日でした。
又遊びにきてね!
今後の予定
1/22(土) 森あそび 氷であそぼ
2/19(土) 味噌作りをしよう!
3/19(土) 焼き芋をしよう!
0コメント