1月22日(土) 森遊で遊ぼう 氷で遊ぼ

森で遊ぼう 氷で遊ぼ!
昨日迄寒い森林公園。
朝からいい天気でまるで春が来たよう。暖かい中どんぐりがはじまりました。
おはようございます。
朝のあいさつの後ウクレレ で歌を歌うとみんなで自己紹介。
さあ、氷を探しに行こう。
石の遊び場に行ったけど、もう霜柱は溶けていました。

皆んなで登ったり。降りたり。いっぱい遊びました。
石の上に登ったり。後ろにある秘密の通路を通ったり。
すると、石がごっそりとれました。
この辺りの石は簡単にバラバラ小さくなるんです。
ちょっと力を入れたらポロッととれました。
何処からきたのか、どんぐりが落ちていたり、発見がいっぱいです。
おや、お昼に近づきました。慌てて出発。
道には高野箒が咲いていました。
ピンクの綿毛が可愛いいです。
あっちから行きたい。
こっちがいい!!
皆んなで好きな道を行きます。
ロウバイの黄色い花が咲いていました。
噴水広場につきました。あら。氷はないです。残念。
でもガタンゴトン。列車が走り出しました。
ゆっくり広場に着いてお昼になります。皆んなでいただきまーす。
ご飯を食べたら、氷遊びの始まりです。木の実の氷や、色水氷。
紫色みずは、ようし山牛蒡の実。
青色水は、露草。
氷をプリンカップにいれたり、色水を入れたり。
氷遊びが始まりました。
氷はまるで、スイーツの様。
素敵な料理が沢山ならびました。
落ち葉を集めてクッキーを焼いたり。又色水遊びしたり。
そうそう。
最後に、今日お誕生日のお友達にハッピーバースデーを歌いました。
特別な日にここに来てくれてありがとう!
今日も一日楽しかったよ。
又遊びに来てね!
今後の予定 
2/19(土) お味噌を作ろう
3/19(土) 焼き芋をしよう
です。良かったら参加して下さいね!

どんぐり

自然は不思議がいっぱい。 ときにやさしく、ときにいじわる。 自然にふれているとドキドキやワクワクがいっぱい。 毎日が発見、チャレンジ、失敗や、成功。 あらゆるものが自然には包み込まれている。 ただ自然と共に過ごすこと。 ただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000