6/23 川遊び

9時に集合して小学校でおはようをします。
自己紹介をしてウクレレ でお歌を歌ったらいよいよ川に出発します。

川に向けての坂道をよーいどんで出発したら、ゆったり流れる川の中へ。
「お水冷たい」
川の水の冷たさや綺麗さに感動します。
何処かで猛禽類や小鳥の泣き声。
森の中にお邪魔させて貰っているのを感じます。
トンボがいたり、アカハライモリ、ヨシノボリ、カワムツ、水の生き物達の豊かさに感謝
夢中でおいかけました。
お昼を食べたらデザートは野イチゴ。
「いちごおいしいねー」

もう一度ウクレレ を弾いた後、川にもう一度遊びに行く。
ヤシャブシの実を川に流したり、葉っぱのお船をながしたり。
石で作ったお顔に髪の毛をつけて
「カカ(母)」
今度はヒバで手をつけたり、ツノをつけたり、
「トナカイ」
自然の中ではなんでも玩具。
おもちゃ箱の中で遊んでるんだね。

どんぐり

自然は不思議がいっぱい。 ときにやさしく、ときにいじわる。 自然にふれているとドキドキやワクワクがいっぱい。 毎日が発見、チャレンジ、失敗や、成功。 あらゆるものが自然には包み込まれている。 ただ自然と共に過ごすこと。 ただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000