8月8日 森あそびに行こう!
曇り空ではじまり。
バッタを探しにいく為に芝生コーナーへ行きたいS君。「良いよ」とA君。
今日は芝生コーナーでおはようをました。
ウクレレ で、なんとなく 、次に虹。
自己紹介をしてたらS君はまさかのピーマン好き。ママも初めて聞いたらしい。
バッタを探しながら歩いて行くと道端にはいろんな花があり、A君が名前を教えてくれます。カナヘビに会ったりしながら池に到着。
「みくるま池だよ」とA君よくご存知。
亀さんが皆んなに挨拶しに現れました。
木陰を歩いて小さな川に出ました。
小さな川にはアメンボが沢山ぴょんぴょんしていて。S君上手に網で捕まえて、指で虫の観察ケースにいれました。
川の底をじーと見てみると、ヨシノボリがじー。。
カエルや、カニも見つけました。
Kちゃんはタマムシが見たいようでタマムシ〜て探してました。
A君はアメンボ採り名人となり、観察ケースにはいっぱいの生き物が入りました。
お昼を食べ、ゆっくりしていると、ママの服に謎の虫。。
コメツキムシです。
地面に置いておくと、、、ピン!!
空高く飛び上がります。
Kちゃん夢中。
帰り道「虹を歌おう〜!」てK君
皆んなで虹の3番を歌いながら帰りました♪
0コメント