12月17日(土)森で遊ぼう、リースを作ろう

12月17日(土)
 森で遊ぼう、リースを作ろう!
雨予報の日ですが屋根の下でのんびり過ごしてリースを作るのもいいかもしれない。
はじまりましたどんぐり。
ますはウクレレ で始まりました。
きよしこの夜。歌うとなんだかクリスマスの気分。
さあ、皆んなにお手伝いして貰いながら準備をします。
木は同じ種類で分けます。
木の実コーナー。グルーガンコーナー。
いろいろな種類の木の実は卵パックに自分達で選んではじまります。
みんなで使うから、ちょっとづつ取って分け合いです。
葉っぱはどうやってつけようかな。
木の実は何処につけよう。
去年はしなかったお友達が今年は熱中してリース作っていた。
いつの間にか出来るが増えて行く。出来ない事じゃなく、出来るようになったことを見つけて数えてあげたい。
毎日見ていたら成長に気づき難くても、毎日子どもは大きくなっている。
今悩んでいる事も、少しづつ変わって行く。
今を大切に。今を楽しんでいたならば、きっと明日はいい天気。
ちょっと大きくなった子どもに出会えますね。
雨だったけど心は暖かく。なんだか幸せな1日でした。
楽しい1日をありがとう。
今日は遊びに来てくれてありがとう!
Y君お誕生日おめでとう。
リースを飾ってくれた写真を送ってくれてありがとう。

楽しかったです!

来月は1月14日(土)
草木染をしよう!です。
お楽しみに
参加申し込みは下記アドレスまで
morinoyochiendonguri@gmail.com

どんぐり

自然は不思議がいっぱい。 ときにやさしく、ときにいじわる。 自然にふれているとドキドキやワクワクがいっぱい。 毎日が発見、チャレンジ、失敗や、成功。 あらゆるものが自然には包み込まれている。 ただ自然と共に過ごすこと。 ただそれだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000