3月16日(土)焼き芋をしよう、ついでに味噌汁も!
3月16日(土) 焼き芋をしよう、ついでに味噌汁を作ろう!
まるで初夏かのような陽気。
いいお天気の中はじまりました。
少し歩くと馬酔木、ヒサカキ、可愛いお花見がついています。
木の枝野達は芽吹の準備。可愛いつぼみがふっくらして春本番を待ち望んでいます。
キャンプサイトについたらまずは枝。今回は葉っぱを集めてそれぞれ仕分けします。
かまどに入るサイズに折り綺麗に太さでわけました。
テキパキと段取りがわかっていてあっという間に安心の量が集まりました。
火をおこしてそれぞれ枝をいれていきます。
最初は怖かったお友達もだんだん慣れてきて上手にいれます。
春になり、カメムシが出てきました。
カメムシのお世話に夢中なお友達。
カメムシのお家を作り見せてくれました。
火の準備が終わったら野菜を切ります。
ピーラーもありますよ!
切れたら鍋に投入。
お姉ちゃんが鍋の蓋を開けてくれます。
次々と具材が煮込まれていいかおり。
焼き芋の準備をして、味噌汁ができました。
お昼ごはん。
森で食べるお昼は最高です。
今日は味噌汁にデザートつき。
焼き芋。今日も最高にピカピカになりました。
いい色です。
食べた後はお片づけ。
冷たいお水なのにずっとお鍋を洗ってくれてました。
ありがとう。
美味しすぎてもっと食べたかったお友達も。
でもそんなときに皆んなで助け合える
そんな場所である事がとても嬉しいです。
困ったら皆んなに頼ったり。
頼られたり。
今日も素敵な一日をありがとうございます。
いつも私が皆んなに元気を貰います。
又遊びに来てね。
#どんぐり#森のようちえん#イベント型#自然遊び#森あそび#焼き芋#野外調理#味噌汁#西宮#甲山キャンプ場
0コメント